top of page

一般歯科
GP

一般歯科の治療内容

一般歯科治療とは、虫歯、歯の根の治療、金歯銀歯などの歯の詰め物、歯周病、入れ歯、親知らずなど保険適応で処置が可能な治療のことをいいます。

特に虫歯と歯周病は、放置すると歯が抜けてしまい、食事が思うようにできず、生活の質(QOL)を著しく低下させてしまいます。

歯を失ってしまうと、入れ歯やブリッジ、インプラントなどの治療を行わなければ噛むことができなくなります。

​生涯に渡って、健康でよく噛める歯を守るためには虫歯や歯周病は絶対に放置せずに治療しましょう。

虫歯の症状と進行目安
虫歯C1

進行度1:C1

歯の表面だけが虫歯となっている状態です。

自覚症状も痛みも無いため、定期検診を受けていなければ見つかりにくいです。

​この段階で早期発見し、処置を行えれば将来多くの歯を残すことが可能です。

虫歯C2

進行度2:C2

虫歯菌により歯の表面が溶け、神経の手前まで虫歯が進行している状態です。

冷たいものや甘いものがしみて、痛みが発生することがあります。

虫歯菌に侵された部分を削り、金属または白い被せ物を接着剤で固定します。

虫歯C3

進行度3:C3

虫歯が神経まで到達し、激しい痛みが発生します。​

​早期に歯科医院を受診してください。

​必要に応じて神経を除去する処置が必要となります。

虫歯C4

進行度4:C4

歯の根まで虫歯が進行し、化膿して膿が貯まります。

膿を除去する治療は長期化し、場合によっては歯を抜く処置が必要となります。

歯を抜いてしまった部分を放置すると、抜いた部分の両隣の歯が傾いてきたり、抜けた歯と噛み合う対合の歯が突き出てくるため、入れ歯、ブリッジ、インプラントなど噛み合わせを回復させる処置をおすすめしております。

親知らず

お口のトラブルで虫歯に次いで激しい痛みを伴うのが親知らずです。

 

完全に出てこない埋まったような状態のため埋伏歯と言ったり、大人になる過程で発症するため智歯などとも呼ばれます。

親知らずは顎の骨の中で走行している神経の近くで生えてくるため、神経を圧迫し、強い痛みを伴います。

 

また、普段痛みがなくても身体が疲れると痛み出したり、徐々に親知らずが生えてきて奥歯が当たることで痛むという方もいます。

 

出来るだけ抜かなくよい歯は残しておきたいですが、歯科治療の中で親知らずは原則的に抜くことが推奨されております。

神経を絡めるように生えている場合や、奥深くに生えている場合は精密な検査を必要とすることがありますが、当院では歯科用CTを導入しているため詳細な診断が可能です。

X-ray%2C%20panoramic%20RTG%20%2C%20radio
顎関節症

あくびなどお口を大きく開く動作で過度に開きすぎたり、硬いものを噛んだ際に発症することがあります。

顎を動かすと痛みがある。

 

顎の関節から雑音が鳴る。

顎を動かすと痛い。

顎を動かすとスムーズに動かずカクッと動く。

と言った症状があれば顎関節症の疑いがあります。

20〜40代の女性が発症しやすい傾向があります。

治療法としては、薬物療法、噛み合わせ調整、マウスピース(スプリント)療法、マッサージ・リハビリ療法、外科的処置などがあります。

TMD and TMJ concept_ Temporomandibular J
bottom of page